
謹賀新年
あけましておめでとうございます 本年は、街の相談室アンクルとしても活動2年目の年となります。これまでの出会いを大切にした1年とできるよう取り組んで参りますので、これまでと変わらぬお付き合いを宜しくお願いいたします。 平成28年元日 街の相談室アンクル

年末のご挨拶
今年も残すところ、あと僅かとなりました。 今年は、たくさんの方々との出会いを頂戴しましたこと心より感謝申し上げます。 来年は、さらに多くの皆様とお会し、より多くの皆様とのつながりを築き、街の相談室アンクルとしての活動を進めていく所存です。 皆様にとって、来年も実り多き年となりますように。 よいお年をお迎えください。 街の相談室アンクル 画像:松本直美 ☆インテリア書道 筆文字ロゴ デザイン書道ようこそ(^^*) よりhttp://blogs.yahoo.co.jp/matsumotonaomi_com

若者+で取り組むこと
昨日、以前から交流を持たせていただいております高崎健康福祉大学の原田先生とゼミ生4名が「地域福祉」や「地域づくり」の学びを深めるため、アンクルを訪ねてくれました。 太田市の人口や経済、福祉等についても事前に予習をされており、質問などもたくさんいただき、質疑の後は視察を兼ねて各所を時間いっぱい巡ってきました。 金山から観る太田市は、富士重工業、太田市役所などとともに、たくさんの建物が立ち並ぶであることを目の当たりに。 その後は、市役所、太田記念病院や児童養護施設、小中学校、消防署など各種機関についても巡り太田市のほんの一部ではありますが、歴史のある太田市に触れていただきました。 あいにく、慌てていたため、学生さんらとの画像がないのですが、これから街の相談室アンクルの活動をお手伝いをしていただくとともに、一緒にコラボ企画を考えることもご提案いただきましたので、本当に心強い見方が出来ました。